iPhone 雑感

仕事の関係で iPhone を支給されて、一週間くらいになります。そんな折、いつも愛読させてもらっている「ここギコ!」さんの iPhone 評にインスパイアされて色々思うところがあったので、トラバしてみます。

俺自身、ガラケーは片手で操作するのが当たり前だったから、その癖でiPhoneも片手で使ってたが、どうにも使いにくい。

http://kokogiko.net/m/archives/002257.html

んー、そうでつかねー。個人的には「一応片手でも使えるようにデザインされているけど、両手ならさらにアクセラレート可能」って印象です。ただ、手の小さな女性や子供には厳しいでしょうね。

なんでこんな使いにくいボタン配置になっているんだろうとしばらく悩んでいたが、しばらく経って判った。
これって、左手でホールドすることを考えて作られてるボタン配置だったのだ。

http://kokogiko.net/m/archives/002257.html

そっかそっか、納得。実は私も「左手派」です。これには個人的な理由があって、右手はギターを弾くために常に爪を2〜3mm程伸ばした状態なので、ボタン操作等がしづらいからなんです。それにしても普段どっちの手で使うか、主なユースケースは何か、あたりは結構重要なポイントだと思うので、今後のハンドヘルドデバイスおよびそのソフトの開発を支援する為に、総務省あたりが詳細に調査して公表してくれたらイイのになと思います。

というか、iPhoneはケータイを自由化した!とか言う割には、両手用に設計されてるiPhoneを、無理やり自分の側をデバイスに合わせて「iPhoneだって片手で使える」とか強弁するような人って、どれだけデバイスの奴隷やねんと。
それだけ奴隷状態で喜んでて、何が自由やと。

http://kokogiko.net/m/archives/002257.html

あくまで人間主体であるという総論に異論は無いですが、いささか感情的かと。盲目的 iPhone 信者憎しが余って、iPhone は誰にとっても実はユーザビリティが良くないものだ、というイラショナルな思い込みに発展しているようにも見えます。それにしても「人間と道具」という、紐解けば長い歴史を持つテーマは非常に興味深いイシューですよね。優れた道具には、ユーザをしてガンガン使いこなしてやろうという欲求を起こさせる、一種の「意志」があると思うのです。そういった状態下では、使い手が道具に合わせて自分側をカスタマイズすることもありますが、それは使いこなしの一過程になっていて全く苦痛ではありません。どちらがどちらに従属しているという対立軸ではなく、使い手と道具の意志どうしがうまくコミュニケートできているか、という捉え方もあるのでは。

ちなみに私はこれまで「ガラケー」を使うのとても苦痛でした。

  • テンキーで文字入力? 勘弁してよ。
  • ユーザの思考リズムを阻害する、もっさりしたレスポンス(自分の機種が遅いだけ?)。
  • 何がどこにあるのか分からない迷宮のようなメニュー構造。

等など。どうも「ガラケー」は私にとって良い友人ではなかったみたいです。

だけど、歩いたり走ったりしながら、或いはテレビを視たり本を読んだりしながら、しょっちゅう目を離さないといけない状況で、継続的に操作を続けられるUIではない。

http://kokogiko.net/m/archives/002257.html

テレビ見ながら、あるいは本を読みながらしてまでケータイは使わないので、この辺はよくわからんです。ていうか、ケータイいじりながら歩いてる(時には自転車乗ってる!)人に激突されそうになったことは何度かあるので、中途半端な「ながら使い」できるインターフェースは絶滅した方が良くね? などと思ったりもします。

以上は長年パソコンに馴染みすぎてしまってケータイ文化から取り残された典型的なオヤジユーザである私の属性に起因するもので、「ここギコ!」さんはその正反対的な立場なのでしょう(20年来の Mac ユーザなので Apple マンセーな体質が染み付いていることも表明しておきます)。とまれ、こういった状況下でケータイをどうしても愛することができないにもかかわらず、職業柄ケータイサイト開発も行わねばならない身として3キャリアのバラバラかつ一部レガシーな制約にうんざりしていた自分にとっては、iPhone の道具としての魅力とインターネットとの親和性の高さは目の前が晴れる思いでした。嘘偽りない、正直な気持ちです。

でも、用途の違うデバイスを使うのに、現状だと端末が回線に縛られ、回線を2本契約しないといけない。
そんなの、複数のデバイスで回線を共有できるようにして、回線契約は1本にして無駄なことにお金を使わなくてもすむようにしてくれ、と思うのが個人的には当たり前だと思うし、それこそが本当の意味で自由を求めるということだと思うのだけど、何故か全く違うデバイスが同じ土俵の上で、こっちの方が優れている、いやこっちの方が優れているともめた挙句、1つの回線契約を取り合いしようとしている。

http://kokogiko.net/m/archives/002257.html

これには全面的に同意。「ここギコ!」さん流にいうと私はおそらく「ガラケー」志向のユースケースを持ち合わせていないので、さっさと気に入ったスマートフォンにスイッチしたいところですが、家族割り制度などでキャリアにガッチリ絡めとられてるので(Docomoユーザです)他キャリアへの移行もしづらく、デバイスの選択が制限されるのはどうにも腹立たしいです。あと、iPhone に対して消極的だったのは、Android の動向が気になってたからなんですよねー。Apple も本来のゴーマンさが AppStore 経営で露呈してきて鼻につき始めてますし。ソニエリから出るという、Docomo の新 Android ケータイの登場を待って、どっちにコミットするか最終的に決めたいと思ってます。